インテリア

脱衣所

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

小さい家のくせに脱衣所はやや広い方です。

間取りではまず最初に「階段位置」の決定、次に「部屋割り」をして、最後に「水回り」の配置ですので、たまたま余ったスペースが多かったという事にすぎないのですが、

強いて特記すべき自分を褒める点として、苦心した収納スペースの捻出が功を奏し、脱衣所に隣接する廊下にパジャマ・下着等を収納を保管する収納スペースが作れてますので、脱衣所にあえて収納を作る必要が無く、

広々とした脱衣所がそのまま広々とつかえてますので、非常に快適です。

心配だったのはLANを脱衣所においている事ですが、生活してみて全く気にならないので、これはこれでなかなかよろしんではないかと思います。

脱衣所には、どうしても欲しかったガス乾燥機「乾太クン」が鎮座しており、脱衣所に入る度にその存在感にうっとり。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 階段下収納
  2. 勝手口
  3. 玄関
  4. 絵画
  5. 階段
  6. パナソニック ロティサリーグリル ロティサリーグリル&スモーク
  7. 子供部屋
  8. ローテーブル、リビングテーブル ローテーブル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter でフォロー

facebookでフォロー

スポンサーリンク

日本ブログ村

スポンサーリンク




人気ブログ

エントリー済ランキング

にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
PAGE TOP