住宅メーカーは家の販価に対してにかなり利益を取ってると思います。自分で調べた事やネットの情報を総合すると、原価は75%、利益25%だろう思います。僕も実際に価格交渉を(凄く凄く)頑張って、本体価格の18%値切れましたが、それでも所詮ハウスメーカーの予定値引代の中で踊っただけで、僕がいくら値切ったところで、それでも住宅メーカーはそれだけの利益を出してると思います。
価格交渉の中で、身に染みて痛感しましたが、一生に一度の買い物で、ろくな知識も経験もない中、プロのハウスメーカー営業には到底太刀打ちできません。
買い手側としては、唯一最大の武器である契約のハンコを最後の最後までもったいぶって、最終的に住宅メーカーが予定している値引き枠からできるだけ多く回収する事ぐらいしかできません。そのためには…
1.価格交渉のたたき台となる見積額を適正価格にする
いくら「値引きしてもらった」「値切った」「割り引いてもらった」といっても、元となる見積額が水増しされていたら結局は値引きも自己満足です。
今思えば無駄な努力、労力も沢山ありましたが、最終的にトヨタホーム製の完全同一仕様の住宅をトヨタホーム愛知と、トヨタすまいるライフで相見積もりをとる事で両社見積価格の妥当性は確認できたつもりです。
2.とにかく割引額を増額してもらう。
内外装の仕様を落として安くしても、ただスペックダウンさせてるだけで、「お値打ち」を意味しません。とにかく焦らして焦らして…そのうち住宅メーカー側も担当者の上司(展長)が出てきて、さらに上司の上司(エリア何とか…)が出てきて…さらに(総括?なんとか…)、一番精神的に面倒だった時期です。
自分自身の価格交渉を足跡を具体的に振り返ってみると、本当のところはただの自己満足かもしれませんが、我ながらよく頑張ったと満足してます。結局、頑張って結構値引を貰っても、ハウスメーカーの方が工務店・ローコストメーカーより高いのですが、家に限らず最終的に買い物はそういった自分の中での納得感かなと思うので…。
ただ、確かに価格は高いのですが、ハウスメーカーを弁護すると、価格が高い反面、ハウスメーカーが工務店・ローコストメーカーに対しての優位と言われる特徴は多少の値引きして貰った程度で減損するものではありませんので、価格の妥当性は十分あると思います。
●ハウスメーカーが工務店より優位な特徴
・家の機能(耐震性・断熱性・メンテナンス…)
家の機能については、高いハウスメーカーと安い工務店に価格差だけスペック差があります。
もちろん工務店・ローコストメーカーの質が悪いわけではありません。ハウスメーカーは最初から高級品がラインナップされていて、高級仕様が提示されているのに対して、工務店は廉価製品を組み合わせて安価な見積提示してくれるだけの話しです。
ただ、話をややこしくするのは、工務店にハウスメーカーの仕様・見積書を持って行って「同仕様でお願いします。」と相見積もりすると必ず数百万円安い見積書を頂けるので、そういったことがハウスメーカーの割高な印象を作り出してるように思います。
ところが何度も口を酸っぱく工務店・ローコストメーカーに「ハウスメーカーと同仕様で」と見積依頼をしても、決して同仕様ではありません。一見同スペックでも微妙に安価な装備が組み合わさってます。
工務店は設計の自由度がハウスメーカーと比較にならないくらい大きいという優位性がある(ハウスメーカーは高級品とはいえ基本決められたラインナップの中からの選択しかできないところ、工務店はそれこそ価格は天井知らずで好きなものを好きなように取り付けられる。)訳なので、
客の懐の心配をせず、本当にその客の生活スタイル、その土地にあった家を提案すればいいのに・・・なんて思いました。(というか客の懐の心配をしてくれてる割には、提案スペックが中途半端に高級なんですけど…笑)
例えば鉄骨1つとっても、ハウスメーカーは軽量鉄骨(厚5mm以下)でしか建てれませんが、客の予算さえ許せば、工務店なら重量鉄骨(厚5mm以上)で建てられる所もありますし、鉄筋・RC…そしてキッチン他の高級輸入内装装備品などハウスメーカーがラインナップに揃えてない超高級品を自由に組み込んで設計出来るので、そういうところは工務店の優位性、良いところかなかと思います。
因みにさすがお金持ち向け高級ハウスメーカー、積水ハウスも別に積水ハウスのラインナップになくても好きな装備を取り付けてくれます。(積水ハウスに「キッチンにはこだわりたいので、一番良いキッチンで見積もってください。」って頼んだら500万円を超える輸入システムキッチンを提案されました。笑)
だからとにかく安く建てようという客は工務店で、少しお金を掛けてもいいって客はハウスメーカーで、お金持ちは積水ハウスでって流れでも、神社仏閣なんかの超お金持ちはまた工務店に回帰するのかな?
・知名度
TVやラジオでCMががんがん流れてるハウスメーカーは、広告費にお金をかけてる分、知名度はあります。
→僕は他人と住宅の事が話題になった時に「どこそれ?」と思われるのが嫌だったので、ハウスメーカーにしました。ホント安直な自分が恥ずかしですが・・・
・オリジナリティー
工務店の方が圧倒的に自由でお洒落な家が建てれると思います。工務店派の方の「ハウスメーカーはタダの箱」っていうのもごもっともかと思います。
→僕は「ハウスメーカーはどこも似たようなデザインになる」って言われますが、もともと特にデザインにこだわりが無かったのと、むしろハウスメーカーっぽいのが希望だったので単調なデザインで全然大丈夫でした。
・均一性
腕のいい工務店に当たればハウスメーカー以上の家が出来ると思いますが、なんか危ない工務店も多いなんて聞きますし、知名度故にネットに賛否両論膨大に情報があるハウスメーカーと違い、いかんせん工務店はやはり情報が少なく、僕は工務店業界に疎かったので特にコネもない素人の僕では工務店との契約の決断に躊躇がありました。
似たようなデザイン・造り故にハウスメーカーの方がある程度の似た様な品質は担保されるのかなって思ったので。
というか・・・・まあハッキリ正直言うと、知名度というか、「ちょっとお高め」っていうイメージ…安直にブランドに負けました(笑)
この記事へのコメントはありません。